BOOK Book ガブリエル ガルシア・マルケス『百年の孤独』 ガルシア・マルケス『百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez)』 http://amzn.asia/d/b1nJNVH 恐ろしい小説だ。 1982年ノーベル文学賞を受賞した作家。 この「百年の孤独」を書いたのは、彼が30代だったと記憶している。 あぁ恐ろしい、30代でこんな小説を書いてしまったら、この後どう生きていくのか!? (実際は87歳まで生きた) ある一族の100年...
TOPIC デジタルと物体の選択 iPhoneデジタル化モノからコトへ、所有からシェアリング個性は多様化画一化ブランドisシンプルBrand is Simple. Simple is Brand....
TOPIC 83年組アイドル ~不作と言われた私たち「お神セブン」~ 83年組 元アイドル ライブ 博品館 歌 トーク 自虐ネタ 笑い 涙 「83年組アイドル35周年イベント」大沢逸美・桑田靖子・小林千絵・徳丸純子・木元ゆう子・森尾由美・松本明子 82年組 小泉今日子、中森明菜、堀ちえみ、早見優 トップアイドル...
Ranking 都市ランキング2018 文化・交流 TOP3 2018年度の都市ランキング2018 総合ランキング1位は、London。2位はNew York。3位がTokyo。「文化・交流」のランキング。...
MUSIC The Birthday -チバユウスケ- キター!!!! 久々のチバユウスケ節爆裂! めちゃくちゃカッコいい。 メロディ、詩、演奏、ミックス、どれも最高! この演奏の間がたまらんですわ。 The Birthday「青空」...
BOOK 『成功ルールが変わる!―「カラオケ資本主義」を越えて』 『成功ルールが変わる!―「カラオケ資本主義」を越えて』 ヨーナス リッデルストラレ 恐ろしい本だ。コミュニティや社会の個人化やSNS的な世界を予測...
TOPIC 継続と進化 先週の日曜日に、田原俊彦氏のコンサートに招待された。 誰もが知るスターだが、母子家庭で貧しく育ち、ジャニーズから独立した苦労人だ。 郷ひろみ、西城秀樹、近藤真彦らと争いながらも、当時はトップアイドルの地位に甘んじることなく、反対を押し切ってジャニーズから独立。 昨今のSMAP問題でもご存知の通り、ジャニーズから独立することは、芸能界を干される可能性がかなり高い。 そんな中、来年デビュー40周年。 ...
TOPIC サン・テグジュペリ それにしても箱根は良くも悪くも変わらない。 何度行ったか分からんが、箱根は箱根。 道は狭いし、混んでるし、食事も微妙だけど、何故か行ってしまう?! 最近は軽井沢贔屓。やっぱり軽井沢の食事の方が美味だね。 今回は、星の王子さまミュージアム、ポーラ美術館、恩賜箱根公園、宮ノ下、箱根湯本、温泉、中華、蕎麦。 星の王子さまミュージアム http://www.tbs.co.jp/l-prince/ サン・テ...
TOPIC キャッシュレス 日々ニュースや記事で目にすることが無いくらい「キャッシュレス」についての様々な議論や施策が叫ばれている。 来年の消費税増税に向けた取り組み、各社の様々な支払い技術と囲い込み、BigDataへの取り組みと重要性、他国の事例等々。 実際の各国のキャッシュレス化の実態は↓ 韓国 89.1% 中国 60.0% カナダ 55.4% イギリス 54.9% オーストラリア 51.0% スウェーデン 48.6% ...